音声特化!声限定ライブ配信アプリ「spoon」に配信者としてチャレンジした結果

seliさん(30代女性)からのスペースの体験レビュー投稿です。

spoonとは株式会社Spoon Radio Japanが提供・運営する音声専用のライブ配信アプリです。
世界的に3,000万人のユーザーが利用する今最も話題の配信アプリと言えるでしょう。
その最大の特徴は声に特化している点。
配信者は顔出ししないで、声のみで配信できます。
まるでラジオのようなこの独特のシステム、その魅力とは一体なんなのか。
今回はそんなspoonを実際に体験し、配信者側の目線からseliさんが解説してくれました。

みんなのライブ配信アプリ使用体験談
ラジオ配信アプリという一風変わったこのアプリの魅力

色々な配信サイトを見ていて、ライバーと呼ばれるジャンルの仕事が広がってきたけれど、さすがに顔出しでの配信には不安があり、まとめサイト等を検索して音声のみや静止画を使ったライブ配信サービスがある事を知って、声だけの配信参加をやってみたくなりました。

配信前に色々視聴者として見てみると、やはり人気が有るのは顔出しメインですが、音声のみの顔出しなしの配信ですと結構若い方が気軽に配信しているなと思いました。

レビューや実際の配信を見て、音声特化のspoonというアプリをダウンロードして登録してみました。

パソコンでもスマホでも配信が出来るとの事ですが、最大の特徴はJASRACに許諾を貰ってのカラオケ配信が出来ると言う事で、初心者でもやりやすいかなと初めて見た次第です。

実際に配信してみた

アプリで配信のテストをしてみると、画面が小さく閲覧者が見にくかったです。

そのため、パソコンと同時視聴で行うのですが、自分の配信の一覧を探すのが結構大変でパソコンとスマホの両画面表示するのに時間がかかります。

配信は任意で停止を行える形で、視聴者はspoonを送る事で配信者にギフトを贈れるという形で収益に繋がるという物でした。

何度かやって見ましたが、視聴者が来るのは初心者のタグなどが付いている間やイベントなどの時以外で、初回放送である程度の交流を深めて、編集さんと呼ばれるサウンド調整をしてくれる方をそれで掴まないとspoonの上位には食い込まないなと感じました。

日常会話やトークテーマより、一発ギャグやカラオケの単発トークを公開して少しずつやって伸ばすしか無いですが、思っていたよりも視聴者が少なく伸びません。

疑問点や改善希望

一番疑問に思った事としては、配信許諾音源を使ってカラオケ配信をしていたのですが、明らかにカラオケ店や音楽CDなどから使ったであろう音源のカラオケ歌唱がランキング上位に見受けられ、それが報酬に繋がっている点でした。

また、音声配信と言うより、作業をしながら暇を潰すための長時間配信が非常に多く、実力のある配信者さんでも伸びないのは懸念でした。

特に視聴者が少ないのは広報が不足していると思いました、新着配信の半分以上が来場者ゼロの連続です。

女性の配信の場合、男性しかほとんど見にこないのがかなり寂しく感じます。

収益化を目指すには

ランキングに入って収益化を目指すには歌の上手さより、ミキシングと交流がメインかなと。

いかに初回で相手を惹きつけて交流を重ねることや、お題を出していいねを送り続ける努力が必要です。

また、女性のユーザーが多いのでイケボの方は毎日配信するとファンを増やしやすいです。

ランキング上位のランカーさんも特に凄い方が勢揃いというわけではなく、配信者との交流が慣れているのと定期的に放送しているためフォロワーが多いかなと思います。

コツコツと毎日少しずつトークと配信を行い、テーマを出して他のユーザーにいいねを送り続ける。

気軽にやって収益化には、かなりハードルが高いので毎日の積み重ねが必要になります。

最初は視聴者から入って、しばらくしてから単発のトークを投稿して伸ばしていく方式でフォロワーを集める事から始めてみて欲しいです。

お勧めのポイント

気軽に声だけで配信できて、カラオケでの生配信も行えるというのに特化してます。

友達探しや配信仲間を探すには最適だと思います。

スマートフォン一つで始められるのは大きいですし、慣れてきたらマイク等を購入してパソコンからの生配信も行えます。

また、イベントの際は収益と集客に繋がりやすくなるため、まずはイベントから参加してみるのもいいかもしれないです。

seliさん、ご投稿ありがとうございます。

2018年からサービス開始したこちらのアプリ。
国内での月間ライブ数は約150万回、アイテム売上額は約100億円を記録したというのだから驚きです。
ラジオ配信、声のみというものがここまで人気が出るのかと驚いています。
録音配信や音声掲示板など、このアプリでしか体験できない独自の機能や楽しみ方があるのがまた楽しい。
一風変わったこちらの声に特化したラジオ配信アプリ。
ぜひこの機会に皆様もご利用してみては如何でしょうか。